こんにちは、ERIKOです。
教育熱の高い香港では、子供が生まれる前から(妊娠中から)幼稚園の申し込みを始めるお父さんお母さんも多いです。
外国で子育てしててただでさえ大変なのに、数ある幼稚園の中から選ばなければならない・・・これはとても頭が痛い問題ですね。
わたしも自分の娘を幼稚園に入れるとき、とても悩みました。
香港では、大きく分けて主に3つの幼稚園の選択肢があります。
インターナショナル幼稚園、ローカル幼稚園、そして日系幼稚園です。
今回は、日系幼稚園についてまとめてみたいと思います。
各幼稚園について、特徴などまとめますが、詳しいことは各幼稚園のWEBをご覧くださいね。
日系幼稚園の共通点
日系幼稚園の共通点は、
- 日本人の先生が日本語で保育する
- 4月始まり(香港の学校は9月始まり)
- 保育時間は9:00〜14:00(こひつじ幼稚園は15:00まで)
- 園バスで通うことができる
- お昼ご飯はお弁当持参
コーンヒル日本語幼稚園
WEBはこちら
インターナショナルセクションも併設された太古にある幼稚園です。
16 Hong Shing Street, Kornhill, Quarry Bay, Hong Kong
Tel:852 2884 4186
FAX:852 2535 7686
コーンヒル幼稚園の特徴
- 2歳から入園可能
- 園庭、プールあり
- ネイティブスピーカーによる英語指導あり
- インターナショナルクラスとの交流あり

幼稚園にプールがあるなんて香港では珍しい!

プール大好き!
香港たんぽぽ幼稚園
WEBはこちら
太古にある香港で初めて設立したキリスト教日本人幼稚園です。
P506-507, 2/F, Po On Mansion,
1 Tai Yue Avenue, Taikoo Shing, H.K.
たんぽぽ幼稚園の特徴
- 2歳8ヶ月から入園可能
- 年中から、週1回1時間の英語クラスあり
- 制服なし(運動着あり)
- 体力作りを重視
- 言語能力を重視
- 異年齢混合保育
- 週1回の絵本の貸し出し

香港で日本の絵本買うと高いから、貸出はありがたい!

絵本だいすき!
オイスカ香港日本語幼稚園
WEBはこちら
1986年に開園した、初の香港政庁認可の日系幼稚園です。
香港北角孔雀道26-48號 明園大廈第2期地下
TEL:(852)2775-5899 FAX:(852)2516-5509
オイスカ幼稚園の特徴
- 制服がない(体操服あり)
- 体育に力を入れている
- 週に1回、1時間程度の英語の時間(年少から)
- 2歳8ヶ月の翌月から最年少クラスに入れる
- 縦割り活動あり
- 1歳8ヶ月から参加可能なぺんぎんクラブがある
- 毎月1回幼稚園開放日がある

開放日は園内を見学できる貴重なチャンスだよ。

大きい滑り台があって楽しかったよ。
幼稚園開放日は毎月1回、予約なしで行ける
わたしも実際何度か幼稚園開放日に行ったことがあります。
園内は広々としていて、大きめの遊具もあり、子供たちが楽しく遊んでいました。
教室の中も広くて、絵本のコーナーも充実していたと記憶しています。
幼稚園開放日については、こちらをご覧ください。
予約なしで思い立ったらすぐに行けるのでいいですね。
ぺんぎんクラブは1歳8ヶ月から、親子で幼稚園体験ができる
ぺんぎんクラブは週に1回、親子で幼稚園生活を体験できるプレイグループのようなものです。
こちらは事前予約制で、1回ごとに参加費が必要です。
ぺんぎんクラブについて、詳しくはこちらをご覧ください。
帝京香港幼稚園
WEBはこちら
1992年設立、帝京大学グループの幼稚園です。
81 Sing Woo Road,
Happy Valley, H.K.
Tel: 852 2833 9963
Fax: 852 2893 6835
帝京幼稚園の特徴
- 遊びに力を入れている
- 園庭がある(砂場付き)
- 2歳8ヶ月から入園可能
- 英語の時間あり
- 土曜日保育コース(ぱんだ組)
- 2歳児保育(ぴよちゃん組)

香港では砂場はめちゃくちゃ貴重。
幼稚園のなかにあるなんてすごい!

砂場だいすき!
2歳児保育(ぴよちゃん組)では、親子で入園体験ができる
ぴよちゃん組は週に2回、親子で入園体験ができますが、帝京幼稚園に入園予定の方が対象とのことです。
詳しくはこちらをご覧ください。
土曜日保育コース(ぱんだ組)は、インター校や現地校に通っている子が対象
ぱんだ組は、インターナショナル幼稚園やローカル幼稚園に通っている子(4歳以上)を対象に、週に1回土曜日の午前中に日本の幼稚園を体験できるコースです。
詳しくはこちらをご覧ください。
こひつじ幼稚園
WEBはこちら
九龍サイドのキリスト教幼稚園です。
Shop 1, G/F, Site 10,
Whampoa Garden,
Hung Hom, Kowloon,
Hong Kong
TEL:852 2330 6677
こひつじ幼稚園の特徴
こひつじ幼稚園の特徴としては、
- 英語を毎日取り入れている
- ゴスペル活動がある
- 毎週リトミックがある
- プール活動がある
- 農業体験がある
- 絵本の貸し出しがある
- 2歳8ヶ月から入園可能
- 縦割り活動を重視している

九龍サイド唯一の幼稚園。
農業体験楽しそう!

香港ではなかなかできない土いじり。
できたら嬉しいね。
幼稚園選びで何を重視するかは家庭による
日系幼稚園だけでも5つもあって、幼稚園選びは大変ですね。
わたしも幼稚園を選ぶ時期は悩みすぎて睡眠不足にもなりました…
幼稚園にもそれぞれ特徴がありますが、立地や月謝なども関わってきますね。
わたしは幼稚園を選ぶ条件として、園庭があることが最重要事項でした。
香港の幼稚園は、ショッピングセンターやマンションの一角にあることがほとんどで、園庭がないところが多いんです。
やっぱり子供には太陽のもとで元気いっぱい体を動かしてほしいです。
それぞれの家庭によって教育方式も違いますから、皆さんの考えに合う幼稚園が見つかるといいですね!
>>>ローカル幼稚園の選び方も合わせてご覧ください!
コメント