こんにちは!
娘の2歳の誕生日に年パスを購入して以来、娘よりもディズニーにはまったエリコです。笑
香港在住の方なら、年パスを持っている方が多いと思いますが、今回はその年パスと、1デー・2デーチケットについてまとめてみました。
2019年4月23日にチケット代が値上がりし、ますます高くなった香港ディズニーですが、安く購入する方法もお伝えします。
香港ディズニーに行くことをご検討中の方、ぜひご覧ください☆
香港在住なら年パスがおすすめ
在住者は、年パスを持っている方が多いですね。特に小さいお子さんをお持ちのママたちは持っている率が高いです。
私の経験から、子どもが2歳になれば、十分香港ディズニーは楽しめると思いますよ。
ちなみに、3歳からは入場料が必要なので、この1年でたくさん通いました。笑
年パス(マジックアクセス)の種類と価格
香港ディズニーの年パスはマジックアクセスという名前で、3種類あります。高額な順に、プラチナ、ゴールド、シルバーです。
実は、2019年4月23日に約3%値上げされました!最新の価格は、以下の通りです。
プラチナ:3599ドル(約5万1200円)
ゴールド:2059ドル(約2万9300円)
シルバー:1278ドル(約1万8200円)
年パスの主な特典
香港ディズニーでは、年パスを持っているとさまざまな特典を受けることができますよ。特典の種類はとても多いので、今回は主な割引特典についてまとめます。
宿泊割引
香港ディズニーにはホテルが3つあります。年パスを持っていると、そのホテルの宿泊費が割引されますよ。
シルバーは10%オフ
ゴールドは15%オフ
プラチナは20%オフ
レストラン割引
シルバーは10%オフ(3,7,11月は25%オフ)
ゴールドは10%オフ(奇数月は25%オフ)
プラチナは25%オフ
グッズ割引
シルバーとゴールドは10%オフ
プラチナは20%オフ
また、毎年5月と11月あたりに40%オフのセールがあります。いつも直前にセールのお知らせがSMSで来るので、見逃さないようにお気をつけください!
その他、ショーの優先入場特典や誕生日特典などありますが、また別でまとめたいと思います!
1デー・2デーチケットの価格
1年に1回行くか行かないか、そもそも子どもが気にいるかわからないからお試しに、という場合は、1デーチケットや2デーチケットがいいですね。
こちらも2019年4月23日に値上げされましたので、最新価格を載せておきます。シニア(65歳以上)については、値上げはありません。
1デーチケット
大人(12歳〜64歳):639ドル(約9100円)
子ども(3歳〜11歳):475ドル(約6760円)
シニア(65歳以上):100ドル(約1400円)
2デーチケット
大人(12歳〜64歳):825ドル(約1万1700円)
子ども(3歳〜11歳):609ドル(約8670円)
シニア(65歳以上):170ドル(約2420円)
ちなみに、香港在住者は2ヶ月間の猶予が与えられ、このチケット価格が適用されるのは6月25日からだそうです。香港在住であることを示すために、12歳以上はIDカード、3歳から11歳は香港の出生証明書、香港の学校から発行されるハンドブック(連絡帳のようなもの)が必要だとのことです。6月25日までに行く方はお忘れなく!
チケットは定価より安く買える
チケットも数年おきに値上げを繰り返し、世界一狭いディズニーながら、世界一高いチケット代となった香港ディズニーですが、こちらの【KKday】 というツアー予約サイトなら定価より安くチケットを取り扱っていますよ。
こちらは台湾の会社なのですが、日本語でのやりとりが可能です。日本円、香港ドルでの支払いができます。
KKdayなら定価より安く購入できる
KKdayで香港ディズニーのチケットの取り扱いを見てみると、一番安いもので
1デー 639ドル→543ドル
2デー 825ドル→715ドル
となっています!
2デーはなんと110ドルも安いんですね。1デーも100ドル近く安くなっています。これは使わない手はないですね♪
価格は変動するので、KKday香港ディズニーチケットのページで最新価格を確認しましょう!
KKdayで購入する方法
まずは、会員登録をしましょう。

【KKday】 のトップページの左上にあるメニューを開いて、会員登録をクリックします。
FacebookやLINEなどのSNSアカウントで登録することもできますし、メールアドレスで登録することもできます。

私はLINEアカウントで登録したので、その後メールアドレスの承認が必要でした。

メールアドレスの承認が完了して、無事会員登録できました。そのあとは、 先程の香港ディズニーのページから、一番下の”予約する”を押して、必要事項を入力するだけです。
お支払い方法は、クレジットカード、LINE Pay、Apple Pay、Google Payから選べます!
予約完了後、すぐにQRコードがメールで送られてくるので、それをプリントアウトして当日持って行きましょう。
ついでにレストランのクーポンもゲットする
KKdayでは、香港ディズニー内のレストランで使える食事チケット(クーポン)も扱っていますよ。130ドル以下の食事が89ドルで購入できます。3歳以上の子どもの食事も対象なので、家族で使えますね。
クーポンのページはこちらです→お食事チケット
香港ディズニー内のレストランは高いですから、クーポンがあったら助かりますね!
こんないいクーポンがあるなんて、もっと早く知りたかったな〜〜
香港ディズニーに行くなら、アプリも忘れずに!
香港ディズニーの公式アプリをインストールしておくと、とても便利ですよ!
アプリで確認できること
- 園内の地図
- アトラクションの待ち時間
- ショーの時間と場所
- キャラクターグリーティングの時間と場所
- マジックアクセスの入場可能日
私もこのアプリを入れてからキャラクターグリーティングを回りやすくなりました。香港ディズニーの醍醐味はやはりこのキャラクターグリーティングだと思うんです。
香港ディズニーに行く際はぜひアプリでキャラグリの時間を確認してから行って下さいね!
アプリはこちら→香港ディズニーランド公式アプリ
香港ディズニーは楽しい
東京ディズニーリゾートと比べるととても小さいんですが、小さいおかげで1日あれば十分回れます。アトラクションも並んでも30分程度でしょうか。平日であれば15分ぐらいでだいたいのアトラクションに乗れると思います。
キャラグリも多いし、本当に私にとっては夢の国です。
みなさんもぜひ香港ディズニーを楽しんでくださいね!
コメント